ら・ピアス

実験小動物用 固体識別タグ

サイテックのホームへ
資料請求・開発受付
bar
HOME ら・ピアスとは ら・ピアスの特長 製品情報 使用方法 会社案内 ダウンロード Q&A
実験小動物用固体識別 ら・ピアス
 
index
Home
ら・ピアスとは
ら・ピアスの特徴
製品情報
使用方法
会社案内
ダウンロード
Q&A
資料請求・開発受付
ら・ピアス取り付け方
固体識別タグの有効性を聞く
お問い合わせ 054-202-1560
導入事例・顧客の声

Q1 ら・ピアスはマウス用はラット用とありますが、何が違うのですか?


Q2 ラット用をマウスに使えないか?


Q3 マウス用をラットに使えないか?


Q4 何週令から使用できますか?


Q5 試し用にデモ器はありますか?


Q6 アルミ製とステンレス製はどの様な基準で選択するのですか?


Q7 番号は標準以外もできますか?


Q8 オスタグを無くしてしまったのですが、無くした番号だけの注文は可能ですか?


Q9 繰り返し使用できますか?


Q10 メスタグだけを注文できますか?


Q11 オートクレーブ殺菌できますか?


Q12 耳に装着する場合に麻酔は?


Q13 耳に装着する場合に表裏どちらに装着したら良いですか?


Q14 耳に装着する場合に部位は?


Q15 実験終了後のピアスの処分は、どの様にしたら良いでしょうか?


Q16 装着後ピアスが脱落することはありますか?


Q17 新型ピアッサーが壊れてしまいました。修理費用は?


Q1 ら・ピアスはマウス用はラット用とありますが、何が違うのですか?

ラットは耳タブの厚みがあついので、
その分、マウスより針の長さが長くなっております。

Q2 ラット用をマウスに使えないか?

使用することは可能ですが、お勧め致しません。
ラット用は針が長いため、ケージに引っかかったり、爪が引っかかって
タグが外れる可能性が高くなります。

Q3 マウス用をラットに使えないか?

使用することは可能ですが、お勧め致しません。
マウス用は針が短いため、タグが耳に埋没する可能性が高くなります。

Q4 何週令から使用できますか?

3週令以降が望ましいです。
グループ飼育の場合、ボスが決まるまではかじったりしますので、3週令位で安定するようです。

Q5 試し用にデモ器はありますか?

ありますのでご用命下さい。

Q6 アルミ製とステンレス製はどの様な基準で選択するのですか?

オスタグの印字してある表面はステンレス製は地金自身の硬さ、アルミ製は硬質アルマイト化して硬くし
てあります。
しかし、過去の集団飼育において、アルミ製の場合、装着後12週目に総数の20%のマウスに表面の削
れが観測されている。他のマウスによりオスタグの表面が噛まれた結果であります。この段階ではまだ文字
の識別はできています。ステンレス製の場合はこのような現象は観測されておりません。
個別飼育の場合でもケージによっては擦れて削れる場合があります。
タグの種類と特徴、適用例は以下の表のようです。


 

カラー

押すタグの硬さの違い(注1)

適用例

アルミ製

5色
(赤、青、薄青、緑、黒)

タグの表面層(厚さ15
ミクロン)のみが硬い

・比較的短期の実験
・単独飼育
・色でも識別したい

ステンレス製

地色のみ
注)文字は茶色

地金、表面全体が硬い

・短期および長期の実験
・単独飼育および集団飼育



(注1)硬さ:ステンレス、アルミともにビッカス硬度でHv350以上
(注2)比重:ステンレスはアルミの約3倍

Q7 番号は標準以外もできますか?

標準以外の特殊番号も可能な限り対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

Q8 オスタグを無くしてしまったのですが、無くした番号だけの注文は可能ですか?

基本的には行っておりませんが、お問い合わせ下さい。

Q9 繰り返し使用できますか?

オスタグは繰り返し使用することも可能です。メスタグをニッパーなどで切り除き、オスタグをとり出して下さい。

Q10 メスタグだけを注文できますか?

メスタグのみのご注文も可能です。
価格はマウス用、ラット用共に1シート(10個付)定価400円(税抜)となります。
10個綴りのため、分売はしておりません。

Q11 オートクレーブ殺菌できますか?

オスタグ、メスタグは可能です。
標準のピアッサーの持ち手には、プラスチックがはめられており、加熱できません。オートクレーブに対応できる様にする為、プラスチックの除去加工を有料にて実施しておりますので、ご購入時にご相談下さい。

Q12 耳に装着する場合に麻酔は?

小動物も人間と同じ生き物ですから、麻酔はかけて下さい。

Q13 耳に装着する場合に表裏どちらに装着したら良いですか?

耳の表側にオスタグが来るように装着することをお勧め致します。
裏側に装着した場合、番号が見にくくなってしまいます。

Q14 耳に装着する場合に部位は?

耳の中央部に装着するのが望ましいです。
ただし血管や軟骨の部位を避けて装着して下さい。

Q15 実験終了後のピアスの処分は、どの様にしたら良いでしょうか?

ご契約されている医療用産業廃棄物業者様とご相談され、お客様の環境にもっとも合った方法を
構築していただく事がベストと考えております。

Q16 装着後ピアスが脱落することはありますか?

過去に試験したデータから次のようなことが言えます。
残念ながら各種多様な飼育条件のすべてにわたって脱落率はゼロではありません。ピアスをご使用いただく
際の参考にしていただくために記述させていただきます。
集団飼いの場合のある条件では4ヶ月くらいで約10%のマウスからピアスが脱落しました。他のマウス
により耳にいたずらされたり、メスタグに他のマウスの爪がひっかかり脱落したようです。
単独飼育の時は脱落の確率は減少します。ケージのメッシュや給餌器にメスタグがたまたま引っかかって
脱落したり、動きの活発なマウスやラットを使用した時に自分の爪でメスタグを引っかいて脱落したようです。
また、数日齢の幼いマウスに装着した場合、多くのマウスの耳が切れて脱落したことが観測されています。

なお装着時の注意事項として、装着部位が耳の端であった場合は耳が切れて、血管や軟骨に接触するように
装着した場合は化膿して押し出されて脱落することがあるので、少なくともこのようなことがないように装
着することが望ましいと考えております。上記の数字のケースではこの注意事項は守っていただいたようで
す。

Q17 新型ピアッサーが壊れてしまいました。修理費用は?

故障内容により修理費用が異なりますので、ご相談下さい。

 
    pagetop
SCITEC

422-8058 静岡市駿河区中原743-1
TEL 054-202-1560 FAX 054-280-2655